本を出版したいと思ったら、自費出版か商業出版のどちらかになります。両者にはどのような違いがあるのでしょうか?
こちらでは、商業出版用の原稿を募集している玄武書房が、商業出版と自費出版の違いについてご紹介します。商業出版を実現するために重要なことやその他の方法などについても併せてご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
商業出版と自費出版の違い
本の出版をお考えなら、商業出版と自費出版の違いについて知っておきましょう。
一般的に書店で販売されている本の多くは商業出版されたものですが、少量ながら自費出版された本も並ぶことがあります。
見た目は同じような本ですが、商業出版と自費出版では、著者と出版社の関わり方が大きく異なります。
商業出版の場合、著者は出版社に依頼され執筆します。「雇用者(出版社)」「被雇用者(著者)」というような関係です。
そのため、著者は当然ながら原稿料や著作権使用料(印税)を受け取れます。また、執筆の際に取材が必要で遠方へ行く際は、出版社に交通費を負担してもらえることがあります。執筆の際に資料が必要な際にも、出版社が準備をしてくれます。
自費出版は、著者の自伝や書きたいことなどをまとめ、費用は著者が支払うことで出版できます。雇用主がいるわけではないので、著者の思うような作品にすることは可能ですが、取材費は自己負担であり、資料集めも自分で行います。
自費出版で利益を上げることは難しく、出版費用の採算をとることは厳しい場合が多いです。
商業出版をお考えの方は、玄武書房へご相談ください。インフルエンサーの方などは、企画書段階であっても構いません。面白い作品を一緒に作っていきましょう。
下記より、玄武書房の想いや使命についてご紹介していますので、ご覧ください。
商業出版を実現する方法
自費出版ではなく商業出版を希望する場合には、以下の方法があります。
企画書を作る
出版社にいきなり原稿を送るのではなく、まずは企画書を送り確認してもらう方法です。企画書には著者と本のアピールのほか、読者ターゲットなども明確にするとよいでしょう。
様々なサービスを通じて依頼する
出版を希望する人と出版社を結びつける出版支援サービスを利用する方法です。出版支援サービスは、出版プロデューサーや出版コンサルタント、出版コーディネーターと呼ばれることもあります。
実績をつくる
kindle本を出版し、その実績と企画書を併用してアピールする方法です。企画書単体よりもイメージが湧きやすく、売れるまでの見通しも立てやすいです。そのため、企画書が通る可能性は十分にあります。
玄武書房では3種類の商業出版に対応しており、企画や原稿を募集しています。
下記ページより資料請求ができますので、どうぞお気軽にお取り寄せください。
商業出版はこんな方法でも実現可能!
商業出版を実現するには、企画書を作る、様々なサービスを利用する、kindle本などで実績をつくるほかにも、いくつかの方法があります。
ブログやSNSで実績を積む
出版社が探しているのは、売れるネタです。そのため、人気のブログやSNSなども当然チェックしています。実際、人気ブロガーの本も多数出版されています。
カスタム出版、企業出版を利用する
予算を使うことのできる企業や経営者などの場合は、カスタム出版、企業出版を利用するのが近道です。著者自ら製作しますが、商業出版と同じように書店に並ぶため、一般的に商業出版との区別はつきません。
出版社の募集をチェック
出版社のなかには、企画や原稿を募集しているところがあります。このような出版社に応募するのもおすすめです。
商業出版で重要なこと
商業出版で大切なのは、中身です。
特にビジネス書などは、資格よりも積み上げてきた実績や経験が重要とされます。
読者が求めるのは、リアルで役に立つ情報です。
例えば、健康をテーマにする場合は医師でなくてもOKですし、お金を増やす方法はファイナンシャルプランナーでなくてもノウハウがあれば問題ありません。
実績や数字が伴っていれば、たとえ資格を持っていなくても出版することは可能です。諦めずにトライしましょう。
玄武書房では、商業出版向けの作品や企画の募集を行っています。条件や応募方法など、わからないことがあればお問い合わせください。3種類の商業出版が選択可能です。それぞれに合った出版サービスが利用できます。
商業出版の希望者募集中!
商業出版を目指すなら、様々な方法があります。企画書の作成から始め、出版支援サービスの利用、企画や作品の募集に応募するのもよいでしょう。
玄武書房では、商業出版の希望者を募集中です。作品や企画を募集していますので、応募条件をチェックし、ご応募ください。現在は「インフルエンサー出版(応募条件あり)」が著者負担のない商業出版になります。
コラム一覧
- 自費出版の費用が気になるなら!良心的にサポート!印税が入るケースや自費出版の方法とは?
- 出版社に持ち込みをお考えなら!投稿との違い・原稿や企画を持ち込むポイント
- 福岡で自費出版をご希望なら!出版流通の仕組み・出版社の種類やメリット・出版社を比較するポイント
- 商業出版の募集をお探しなら!自費出版との違い・商業出版実現のために重要なこと・その他の方法
- 自費出版を費用相場より抑えるなら!原価と出版社選びの重要性・売れる可能性のあるジャンルとクラウドファンディングの活用
- ブランディング出版とは?企業や個人がブランディング出版するポイントやメリット
- 自伝の出版をご希望の方へ!自分の過去を振り返るコツや自伝のメリットとは
- 格安で自費出版するなら!自費出版業界の印税の相場や注意点
商業出版を募集している出版社をお探しなら、玄武書房にご相談ください
サイト名 | 玄武書房 |
---|---|
運営統括責任者 | 秦 誠二郎 |
住所 | 〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島4丁目17-30 |
TEL |
|
メールアドレス |
|
URL | http://genbu-shobo.com/ |