自費出版の方法や費用などのご相談なら玄武書房へご相談ください。「費用の目安がわからない」、「デメリットが多そう」など、自費出版に関する不安や疑問を抱える方をサポートいたします。
自身の想いや経験、物語など、自費出版をすることで形に残したくはないですか?出版は有名な作家やタレントだけのものではなく、誰にでもチャンスはあります。こちらでは、印税が入るケースと入らないケース・出版とは?・自費出版の方法・自費出版を依頼する会社の選び方についてご紹介します。
玄武書房のブランディング出版では、原稿が無い企画段階からでもご相談いただけるほか、相場よりも高い10%の印税をお約束します。実際に出版された著者の皆様の声を参考にしていただければ幸いです。ご相談の際は、無料の資料請求やお問い合わせから、お気軽にご連絡ください。
自費出版で印税が入るケース・入らないケースがあるの?
「本を出版すれば印税が入る」と思われる方も多いですが、自費出版の場合は、印税が入るケースとそうでないケースがあります。
印税とは?
印税とは、著者が「著作権使用料」として出版社から得る金銭のことです。発行部数に応じて受け取る「発行印税」と、売上に応じて受け取る「売上印税」があります。
一般的に印税が発生するのは、出版社が費用を持つ商業出版の場合であり、原則的には自費出版の場合には印税は発生しません。ただし、自費出版の本が売れた場合は、売上還付金(本の売上から経費を除いた分)を受け取ることができます。
自費出版でも印税が入るケースも
自費出版でも、条件によっては印税が入るケースもあります。例えば、出版社が一般での販売を決め、自費出版時の部数よりも多く販売をする場合です。この場合、上乗せされた部数分の印税を受け取ることができます。また、増刷・重版が決まった場合にも、同じように印税を受け取ることができます。
自費出版をお考えの方は、玄武書房へご相談ください。良心的にサポートいたします。
出版とは?
出版とは、そもそもどんなものなのでしょうか?デジタルデータの電子出版や紙ベースの出版がある中で、こちらでは紙ベースの出版についてご紹介します。紙ベースの出版には、商業出版と自費出版の2つがあります。
商業出版(企画出版)
出版社が企画し、それを元に本を出版することです。原稿料のほか、デザイン・製本・宣伝・広告費など全ての費用が出版社負担となります。著者に対する印税の相場は、5~10%ほどです。商業出版は売れることが条件のため、編集者が企画を練ることから始まり、著者への依頼や校正・デザインなど全てを監督することになります。
自費出版
自費出版は、著者自身が全ての費用を負担する出版方法です。利益目的ではなく著者の希望により出版されるため、著者の思い通りの本を出版することができます。ただし、自費出版とはいえ、編集者による企画や編集が行われたり、デザインや校正が入ったりと、依頼する出版社によって対応は様々です。
自費出版の方法
自費出版には、3つの方法があります。
個人出版
書店に流通させることなく、身内や知人にのみ配布することを目的に作ることです。そのため国際標準図書番号のISBNコードは付きません。自分史や作品集などに多く、基本的には表紙のデザイン等も著者がすることになります。
カスタム出版
出版費用は著者が負担し、編集や販促は出版社のサポートを受ける方法で、流通出版、協力出版、共同出版、企業出版とも呼ばれます。ISBNコードが付けられるため、書店にも配本・販売されます。
オンデマンド出版
オンデマンド出版は、データさえあれば1冊からでも必要な部数だけ製本できる方法で、手頃な費用が特徴です。ISBNコードも交付され、手軽に紙ベースの本を販売することができます。ただし、個人出版同様、編集やデザインは著者が行うのが一般的です。
自費出版で想いを形にしたいなら、玄武書房にお任せください。自費出版を良心的にサポートします。下記より資料請求が可能ですので、お気軽にお取り寄せください。
自費出版を依頼する会社の選び方
自費出版を請け負う会社は少なくありませんが、どこの会社に頼んでも同じというわけではありません。
安心して出版を任せることのできる会社選びは、慎重に行いましょう。
- 料金が明確
- 丁寧な対応やサポートが受けられること
- 編集能力に長けていること
以上をチェックして、最適な会社を選んでみてください。
下記のような会社は要注意です。
- 新聞や雑誌などに派手な広告を出している
- 必要以上の部数を持ちかける
これらの会社は、広告費を出版費用に上乗せしてきたり、莫大な出版費用を請求してきたりする可能性もあるので注意しましょう。
玄武書房では、最後まで「読まれる本」を目指し、編集のプロによる読者視点からのアドバイスを行います。初めての方でも安心していただけるよう良心的にサポートしますので、自費出版をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
良心的なサポートを受けられる自費出版なら玄武書房へ
自費出版とは、著者が費用を負担するもので、自由な内容で出版ができます。また、出版社によっては編集やデザインなどのサポートを受けることも可能です。
自費出版をお考えなら、玄武書房へご相談ください。ご要望に応じて良心的にサポートします。どんなご相談にも親切丁寧に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
コラム一覧
- 自費出版の費用が気になるなら!良心的にサポート!印税が入るケースや自費出版の方法とは?
- 出版社に持ち込みをお考えなら!投稿との違い・原稿や企画を持ち込むポイント
- 福岡で自費出版をご希望なら!出版流通の仕組み・出版社の種類やメリット・出版社を比較するポイント
- 商業出版の募集をお探しなら!自費出版との違い・商業出版実現のために重要なこと・その他の方法
- 自費出版を費用相場より抑えるなら!原価と出版社選びの重要性・売れる可能性のあるジャンルとクラウドファンディングの活用
- ブランディング出版とは?企業や個人がブランディング出版するポイントやメリット
- 自伝の出版をご希望の方へ!自分の過去を振り返るコツや自伝のメリットとは
- 格安で自費出版するなら!自費出版業界の印税の相場や注意点
自費出版の費用が気になるなら、玄武書房へご相談ください
サイト名 | 玄武書房 |
---|---|
運営統括責任者 | 秦 誠二郎 |
住所 | 〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島4丁目17-30 |
TEL |
|
メールアドレス |
|
URL | http://genbu-shobo.com/ |