報道関係者各位
プレスリリース
2022年9月11日
玄武書房
新刊「国際の平和と安全の維持-安保理の実績-」本日発売
安保理(国連安全保障理事会)は本当に無力な存在なのか?
(プレスリリース主旨)
玄武書房は「国際の平和と安全の維持-安保理の実績-」を本日(9月11日)発売しました。
国際平和において『安保理』という機関は、本当に無能な存在であり続けて来たのかという大きなテーマを追う一冊です。
「国際の平和と安全の維持-安保理の実績-」
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4909566708/
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17278610/
「国際の平和と安全の維持-安保理の実績-」について
「国際の平和と安全の維持」を任務に掲げている国連だが、その安全保障理事会(安保理)の紛争対処能力については否定的な意見が多くあります。
まさに今行われている“ロシアのウクライナ侵攻”においても、安保理の無力さが嘆かれ、その存在意義を問われています。
しかし、国連発足以来今日までの歴史(活動)を振り返らずに、ただ無用や無力だと非難するだけで良いのでしょうか?
本書では、これまでに発生した国際紛争に対する安保理の対応を追い、国際政治の現実(活動環境)と国連憲章によって安保理が与えられた“実際の権限”を踏まえつつ、その結果に基づき実績の評価を試みます。
国連発足以来の主要国際紛争の全てをカバーしているため、その過程で、安保理による「平和に対する脅威」の認識の変遷および紛争対処の枢要手段として成長して来たPKOの足跡もはっきりと見えてきます。
<目次概要>
第1章 国連の集団安全保障システム
1.安保理の役割
2.安保理による措置
3.「安保理マンデートの埒外」の事態
4.総会によるアクション
第2章 初期の紛争クラスター
1.インド・パキスタン紛争、パレスチナ紛争及び中東情勢(中東紛争)
2.南アフリカ問題、南ローデシア問題、ポルトガル施政下の(アフリカ)領土情勢
第3章 国際紛争
1.冷戦終結以前に発生した国際紛争
2.冷戦終結以降に発生した国際紛争
第4章 国内紛争
1.冷戦終結以前に発生した国内紛争
2.冷戦終結以降に発生した国内紛争
第5章 一般的テーマ
1.テロ
2.大量破壊兵器
3.その他の一般的テーマ
第6章 安保理の実績
1.義務的任務の遂行
2.紛争対処の有効性
3.「国際の平和及び安全に対する脅威」の変遷とPKO
4.PKO(成長・制約)
国連平和維持活動・大規模な特別政治ミッション一覧表
書籍概要
タイトル: 国際の平和と安全の維持-安保理の実績-
著者 : 持田繁
価格 : 1,650円(税込)
発売日 : 9月11日
ページ数: 212ページ
仕様 : 14.8×21.0 cm
ISBN : 978-4909566706
発行元 : 玄武書房
URL : http://genbu-shobo.com
著者紹介:持田繁
1952年生まれ。一橋大学法学部を卒業後、外交官試験を経て外務省入省。米国プリンストン大学ウッドロー・ウイルソンスクールで国際関係論修士号取得。外務省では国連局、北米局で国連や安全保障問題を担当。国連事務局政治安保理局に出向後、1983年に国際公務員に転職。以降事務局の政治関係部局で安全保障問題・紛争処理に従事。その後、フィールドに転出しアジア・太平洋経済社会理事会(ESCAP)事務局次長、続いて東ティモール国連事務総長特別副代表・国連東ティモール統合ミッション(UNMIT)次長。
出版者概要
事業者名: 玄武書房
所在地 : 〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島4丁目17-30
代表者 : 代表 秦 誠二郎
設立 : 2018年1月1日
事業内容: オンデマンド出版を主体に、専門書や学術書および自叙伝等を手掛ける。
URL : http://genbu-shobo.com