報道関係者各位
プレスリリース
2022年9月17日
玄武書房
新刊「山河を駆ける・下巻-日光・南会津の戊辰戦争秘録」本日発売
あなたが知らない幕末を生きた男たちの物語!
(プレスリリース主旨)
玄武書房は「山河を駆ける・下巻-日光・南会津の戊辰戦争秘録」を本日(9月17日)発売しました。
会津戊辰戦争後、会津西部の山間部で繰り広げられた“会津藩と新政府軍の激しい戦い”をモチーフに描いた歴史小説です。
「山河を駆ける・下巻-日光・南会津の戊辰戦争秘録」
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4909566597/
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17285973/
「山河を駆ける・下巻-日光・南会津の戊辰戦争秘録」について
若松城開城による“会津藩の降伏”で終わったかに思われた会津戊辰戦争。
しかし、会津西部の山間部では、会津藩と新政府軍の激戦が続いていた。
地域を守るために、若くして隊の指揮を執る会津藩士・河原田包彦(16歳)。
最初は侮蔑されていた包彦だが地道な実績で信頼を勝ち得ていく。
地元の猟師・太一(17歳)も、出会った当初は包彦を小馬鹿にしていた。
しかし、包彦の真っすぐな人柄と真摯な態度に心を許していく。
太一の妹・みさと包彦はお互いを慕う大切な存在となっていた。
包彦がみさに贈った“かんざし”は二人の心を強くつないでいく。
幕末の戦乱、みさの奉公先(旅籠)のある村が新政府軍の手に落ちてしまう。
この村には“魔の10日間”と呼ばれる忍耐の日々が訪れることになった。
駐留兵士による乱暴狼藉が横行するなか“最悪の悲劇”が起きる。
みさが巻き込まれてしまったことで、若き少年たちの運命は大きく動き出す。
あまり注目されなかった幕末の裏側、会津戊辰戦争『最後の戦い』を描く。
上巻に続き、土方歳三や鳥居大和の存在も重要な位置づけに・・・。
≪上巻はこちら≫
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4909566589/
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17271649/
書籍概要
タイトル: 山河を駆ける・下巻-日光・南会津の戊辰戦争秘録
著者 : 氷乃士朗
価格 : 2,090円(税込)
発売日 : 9月17日
ページ数: 310ページ
仕様 : 12.7×18.8 cm
ISBN : 978-4909566591
発行元 : 玄武書房
URL : http://genbu-shobo.com
著者紹介:氷乃士朗
栃木県宇都宮市在住。中学時代に読んだ『燃えよ剣』に感化されて幕末にはまる。大学の法学部卒業後、銀行マンとして数年勤務。退職後、現在に至るまでの20年以上にわたり、複数の上場企業やベンチャー企業で企業法務やコンプライアンス業務、内部監査、内部統制業務に従事。軟式野球では栃木県代表の実績がある。
出版者概要
事業者名: 玄武書房
所在地 : 〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島4丁目17-30
代表者 : 代表 秦 誠二郎
設立 : 2018年1月1日
事業内容: オンデマンド出版を主体に、専門書や学術書および自叙伝等を手掛ける。
URL : http://genbu-shobo.com